カメラの種類
Mayaで使えるカメラは大きく2種類あります
- カメラ
- エイムカメラ
カメラ
- カメラ本体のみを移動・回転で制御するカメラ
回りを見まわすような回転系のカメラワークが得意
エイムカメラ
- カメラ本体とエイム(注視点)の二つで構成されたカメラ
- カメラとエイムそれぞれを移動で制御する
対象を追うようなカメラワークが得意
カメラの作成方法
ビューからカメラを作成
persビューから、メニュー【ビュー】>【ビューからカメラを作成】
persビューと同じ位置にpers1カメラを作成できます。
作成したカメラは通常カメラ(エイム無し)になります。
ビューパネルから新規作成
persビューから、メニュー【パネル】>【パースビュー】>【新規】
persビューとは別に新しくpers1カメラが作成されます。
作成したカメラは通常カメラ(エイム無し)になります。
メニューから新規作成
メニュー【作成】>【カメラ】
カメラの種類や設定を変えて作成できます。
カメラの便利な設定
カメラからエイムカメラへの変更
通常カメラをエイムカメラに変更できます。
カメラのアトリビュートエディタから
カメラアトリビュート>コントロール>カメラおよびエイム に変更
同様にエイムカメラを通常カメラにも変更できます。
見た目の大きさを変更する
デフォルトのカメラオブジェクトが小さく見にくい場合は表示を大きくできます。
カメラのチャネルボックスから ロケータのスケール を変更する
※スケールXYZでは大きさを変更しないように
カメラから見える奥行範囲を変更する
カメラに近すぎるもの・遠すぎるものは表示されない設定になっています。
このクリッピング範囲を調整することでカメラから見える距離を変えることが可能です。
カメラのアトリビュートエディタから
カメラアトリビュート>ニアクリッププレーン の数値を【初期値0.1】より小さくする
→近くのオブジェクトまで表示される
カメラアトリビュート>ファークリッププレーン の数値を【初期値10000】より大きくする
→遠くのオブジェクトまで表示される
解像度ゲートを画面いっぱいに表示する
カメラのアトリビュートエディタから
表示オプション>オーバースキャン>1.0 に変更する
エイムを常に表示させて選びやすくする
エイムのアトリビュートから
ディスプレイ>ハンドルの表示 にチェック