独学&就活サポートはこちら【MENTA】 入門用フリーモデルはこちら【BOOTH】

Maya / アニメーションの操作

Maya

mayaのアニメーション制作でまず使う基本操作についてまとめました。
[Maya2018.5 日本語版]

アニメーション関連のUI

Maya-アニメーションのUI

タイムスライダ周りとチャネルボックス

アニメーション制作で使う主なUIについて紹介します。

  • タイムスライダ
  • タイムレンジ
  • チャネルボックス
  • 再生コントロール
  • 再生オプション

タイムスライダ

Maya-タイムスライダ

Mayaの画面下にある目盛りのついたUIがタイムスライダです。

タイムスライダはシーン内の時間軸を表しています。
目盛りの単位はフレームといいます。

オブジェクトにキーフレームを設定すると、タイムスライダ上に赤い縦線で表示されます。
キーフレーム間の動きはMayaが自動でつなげてくれます。これを補間といいます。

  • キーフレームを設定:S
  • 時間を移動:タイムスライダ上で左ドラッグ

 

フレームはFと表記されます。
キーフレームを設定することを「キーを打つ」といいます。

タイムレンジ

Maya-タイムレンジ

タイムスライダの長さを変更できます。

赤枠:アニメーション全体の時間を設定
青枠:作業範囲を設定

作業範囲が設定してあればOKです。

チャネルボックス

Maya-チャネルボックスのキーフレーム

アトリビュートの変化

オブジェクトごとにアトリビュートといわれる座標値やパラメータが表示されます。

キーフレームを打つとチャネルボックスのアトリビュートが赤に変化します。
それぞれの数値がアニメーションしていることが確認できます。

再生コントロール

Maya-アニメーション再生

アニメーションの再生や、フレーム間の移動ができます。

  • 再生:Alt+V
  • 前のキーフレームに戻る:,
  • 次のキーフレームに進む:.
  • 1F戻る:Alt+,
  • 1F進む:Alt+.
  • 開始フレームに移動する:Shift+Alt+V

再生オプション

Maya-自動キーオフ

アニメーションに関わる設定ができます。

自動キーフレーム

Maya-自動キーオン

オートキーをONにすると、動かした軸だけ自動でキーが打たれます。
基本的にONにして作業します。

オートキーがONでもSキーは全プロパティにキーが打たれます。

フレームレート設定

Maya-自動キーオフ

シーンのフレームレートを確認・変更できます。

フレームレートはシーンごとに変える設定ではないため、ここでは変えずに新規シーンオプションから設定しておくことをおすすめします。

アニメーション基本操作

キーフレームを設定

  • キーフレームを設定:S
    • 移動XYZキーのみ設定:Shift+W
    • 回転XYZキーのみ設定:Shift+E

タイムスライダ上の操作

タイムスライダ上でキーを操作できます。

  • キーを選択:Shift+クリック
    • キーを範囲選択:Shift+ドラッグ
  • キーを移動:選択したキーの赤い部分をドラッグ
  • キーをコピー:コピーするキーフレームへ移動、または選択して、右クリック>コピー
  • キーを貼付け:貼付け先のフレームへ移動、右クリック>ペースト>ペースト
  • キーを削除:削除するキーフレームへ移動、または選択して、右クリック>削除
  • キーフレーム間を伸縮:範囲選択の左右の黄色三角を移動
  • 現在の状態でフレームを移動:タイムライン上で中ドラッグ

軌道の表示

アニメーションさせたオブジェクトの軌道を表示することができます。
動きを視覚的に確認したいときに便利です。

アニメーションメニュー>視覚化>編集可能なモーション軌跡の作成

参照座標系の切り替え

変換ツールの設定はショートカットから変更できます。
とくに参照座標系(ワールドやオブジェクト)は頻繁に切り替えるので便利です。

  • 移動ツールの設定:W + 左クリック
  • 回転ツールの設定:E + 左クリック